zuzusi

2009年7月20日
今日はたまには外で勉強しようかってことで某ファミレスに行ってきました。ヒントになるかしりませんが、そこはドリンクバーあります。


店に着いたのが昼の一時過ぎ。そう、ちょうどランチタイムのタイムのピークぐらい。ピーク時に行けばあとは需要が減る一方だから店側も迷惑ではないよねって考え。交通工学からヒントを戴きました。


でまあ、普通にランチセットとドリンクバーを頼みまずはご飯を堪能。味については特にこれといって・・・。


それから勉強モードに徐々に突入。普段自分の部屋とかで勉強するときはヘッドホン+爆音が常なわけですが、お店でのいろんな声が混ざってザワザワとしてる感じの方が実は勉強に適しているのではないかってのが自分の持論の一つだったり。なんかあの感じってトランス状態に入りやすくないですか?企画物でいいからCDとか出して欲しいです。「コヽス ~店」みたいな感じでね。


あと勉強@ファミレスのメリットはドリンクバーがあるってこと。ドリンクバーは薄い所とか炭酸しかでないとこがよくありますが、まあ安いしね(今日はクーポンで105円!)ってことでそこは妥協。飲みたいときに飲めるってのは便利なのかなと思います。欲に逆らうのはあまり良くないのかなと。あとこれは場合によりますが、店によってはちゃんとしたイス、少なくても家のよりは心地よいかなってイスに座れることもメリットの一つかもしれません。


こんな感じで居心地がいいんで今日は「帰れ!」って言われるまでいてみるかってことで、他人の冷たい視線も気にせず黙々と勉強しておりました。


そして夕方6時頃、ディナータイムで店内も混みだしそろそろ限界かなって思ってた矢先に店員の方から「そろそろ勉強の方は・・・。」って申し訳なさそうに言われ、自分も営業妨害が目的ではないので潔く帰りの支度。


今まであれだけ図々しくしていたにも関わらず、会計時に良心が許さなかったんでしょうね、




「あ、おつりいいです」




金額にすると大したことはないですが、”長くいてすみません代”とでも言うんでしょうか、チップみたいなもんですね、違うけど。


ということでお店の方々、今日は長居してすみませんでした、これからもよろしくお願いします。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索